体中に電気が走るような出会いをしたことがありますか。今まで感じたことのないような、ビビビとゾクゾクとするような感覚。今回ご紹介するエド・シーランの曲は、「震え」という意味を持つ『Shivers』です。単語のニュアンスは、寒さや病気、恐れを感じて震える、です。しかしこの曲は恋愛ソングです。ではなぜ、恐怖のニュアンスを持つshiverが使われているのでしょうか。なぜ、同じような意味のtrembleでもchillでもなくshiverが使われているのか、歌詞の内容から読み解いてみましょう。
解釈
I took an arrow to the heart
Youtube
I never kissed a mouth that tastes like yours
Strawberries and then something more
Oh yeah I want it all
Lipstick on my guitar
Fill up the engine we can drive real far
Go dancing underneath the stars
Oh yeah I want it all
You got me feeling like
僕は心臓まで矢を受けた
君みたいな味のキスをするのは初めて
ストロベリー味がした後にそれ以上の味
全てを味わい尽くしたい
ギターに付いた口紅
エンジン全開で
僕たちならどこまでもドライブできる
踊りに出かけよう 星屑の下で
全てを手に入れたい
君が僕をこんな気分にさせる
【比較】fill up/fill in/fill outの違いとは?
fillだけでも「満たす」という意味を持つ単語ですが、前置詞が変わるとどう意味が変わるのでしょうか。3つの違いをおさらいしておきましょう。
●fill up: (容器/物がいっぱいになるまで)満たす
例)Fill yourself up on meat. (お肉をお腹いっぱい食べてね)
●fill in: (足りない情報など、比較的小さい範囲を)埋める
例) Please fill in a blank space. (空所を埋めてください)
●fill out: (文書全体など、比較的広い範囲を)埋める
例) Please fill out a form completely. (必要事項を全て記入してください)
今回の歌詞では、fill upが使われており、しかもgas tank(ガソリン)ではなくengine(エンジン)が使われているため、「エンジン全開」「パワー全開」というニュアンスになるかと思います。
I wanna be that guy
Youtube
I wanna kiss your eyes
I wanna drink that smile
I wanna feel like I’m
Like my soul’s on fire
I wanna stay up all day and all night
Yeah you got me singing like
その男になりたい
君の目元にキスしたい
その笑顔を飲み干したい
魂が燃えている感じを味わいたい
昼も夜もずっと起きていたい
君が僕をこんな風に歌わせる
Ooh, I love it when you do it like that
Youtube
And when you’re close up
Give me the shivers
Oh baby you wanna dance ‘til the sunlight cracks
And when they say the party’s over then we’ll bring it right back
君のそんな仕草が好きでたまらない
君が近づくと
ゾクゾクする
日が差してくるまで君は踊りたい?
パーティーがお開きだと言われたら
僕たちですぐに始めよう
【英語表現】give shivers: 恐れを感じさせる、ゾッとさせる
【英語表現】bring it back: 再び始める、再開させる
Into the car
Youtube
On the backseat in the moonlit dark
Wrap me up between your legs and arms
Oh I can’t get enough
You know you could tear me apart
Put me back together and break my heart
I never thought that I could love this hard
Oh I can’t get enough
車内の後部座席で
月明かりの暗がりの下
君の脚と腕で僕を包んで
もっと欲しい
君が僕の心を引き裂けるって知っているだろ
元に戻してまた引き裂いて
自分がこれほど強く愛せるとは
思ってもみなかった
もっと欲しい
【英語表現】I can’t get enough: もっと欲しい、満足できない
【英語表現】tear me apart: 引き裂く、平穏をかき乱す
【英語表現】Put me back together: (分解されたものを)元の状態に戻す
Baby you burn so hot
Youtube
You make me shiver with the fire you got
This thing we started I don’t want it to stop, you know you make me shiver
Yeah you got me singing like
ベイビー 君は激しく燃えている
君の手にした炎にゾクゾクしてる
僕らが始めたことは止めたくない
君が僕をゾクゾクさせる
君が僕をこんな風に歌わせる
まとめ
「君」に近づけば自分を制御できなくなる。「君」に近づけば火傷してしまう。でも手に入れたくて近づかずにはいられない。自分をそうまでさせる「君」が恐ろしい。そんな「君」の恐ろしさが、shiverというニュアンスに表れています。邦題をつけるとしたら「恐ろしい女」が合いそうです。
理性を失うほどの素敵な人に出会った際には、ぜひエド・シーランの『Shivers』を思い出してこの曲を流してください。
コメント