自分のフィールドで一躍有名になった成功者は、一体どんな生活を送っているのでしょうか。
頻繁に飛行機を乗り回し豪遊ざんまい?
友人や家族からは毎日のように電話がかかってくる?
世間から自分の才能を認められた成功者は、忙しいながらも充実した毎日を過ごしていると想像するかもしれません。
しかし、現実は違うようです。
少なくともシーアの場合は。
今回ご紹介するのはシーアの「Big Girls Cry」。
直訳すると「大人の少女たちは泣く」という意味ですが、どんな意味が込められているのでしょうか。
早速確認してみましょう。
歌詞の和訳と英語表現の解説
Tough girl in the fast lane
musixmatch
No time for love, no time for hate
No drama, no time for games
Tough girl whose soul aches
弱肉強食の世界にいるタフガール
愛する時間もないし憎む時間もない
ドラマもゲームの時間もない
魂を痛めたタフガール
【解説】tough girl
日本語で「タフな人」というと、体力も精神力もある強い人のイメージですが、英語でも同じような意味です。
では、なぜシーアは大人の女性なのにgirlが使われているのでしょうか。
じつは、実際の年齢に関係なく精神的な未熟さを表すときにも、girlを用いるようです。
ここで「女の人」を表す単語の違いをおさらいしておきましょう。
- girl: (肉体的、精神的に)若い女性、(まだ学校に通っている)少女
男の子を表す場合は、「boy」 - woman: 大人の女性
男性を表す場合は、「man」 - female: (生物学的な観点から見て)メス
オスを表す場合は、「male」 - lady: (教養や気品のある)女性
男性を表す場合は、「gentleman」
歌詞の内容に戻ると、シーアは誰に助けを求めることもせずに、忙しくして寂しさを紛らわしています。
でも本当は、ただ強がっているだけで、孤独を感じています。
寂しいのです。
ひとりでいられないのです。
その精神的な脆さや不安定さを表すために、womanではなくgirlを使っているのだと思います。
【英語表現】in the fast lane: 競争の激しい・刺激と危険の多い環境
I’m at home, on my own
musixmatch
Check my phone, nothing, though
Act busy, order in Pay TV, it’s agony
Oh
私は家で
誰の力も借りることなくひとり
電話を確認 何も着信がないけど
忙しいフリをする
有料チャンネルを頼む ああつらい
【比較】on one’s own / by oneself /aloneの違いは?
「ひとりで」という意味を表すon one’s ownですが、同様の意味でby oneselfやaloneがあります。
多くの場合、置換することができますが、微妙なニュアンスの違いをここでおさらいしておきましょう。
- on one’s own: onのコアイメージはピタッとくっついている「接触」。
その人が持っている能力にすべてを預けるイメージから、「他を頼らずに自力で → ひとりで」というニュアンスです。
例) I live on my own.
(独り暮らしをしています、独り立ちしています) - by oneself: byのコアイメージは「物事のそばで、近くで」。
その人扱える範囲内で物事をするというイメージから、「自分の範囲内で → ひとりで」というニュアンスです。
例) I could never have solved this problem by myself without you.
(君がいなかったら、私ひとりではこの問題を解決できなかった) - alone: 「周りに誰もいない状況 → ひとりで」。
例) I was alone at home yesterday.
(昨日は家に引きこもっていた)
では歌詞に戻りましょう。
今回使われている表現はon my ownですので、「誰かに頼ろうと電話を掛けたり、家に呼び寄せたりすることなく、自分の力だけで、ひとりで過ごした」というニュアンスになります。
少し先の歌詞にI wake up alone(目が覚めたけど誰もいない)という歌詞が出てきます。
on my ownとaloneのニュアンスの違いを感じてみましょう。
【英単語】agony: 肉体的・精神的な激しい苦痛
I may cry ruinin’ my makeup
musixmatch
Wash away all the things you’ve taken
And I don’t care if I don’t look pretty
Big girls cry when their hearts are breaking
Big girls cry when their hearts are breaking
Big girls cry when their heart is breaking
泣いてしまうかも 化粧を台無しにして
取り込んできたものを全部洗い流して
かわいく見られなくても気にしない
大人の少女でも泣くの
心が引き裂かれている時は
大人の少女でも泣くの
心が引き裂かれている時は
大人の少女でも泣くの
心が引き裂かれている時は
Tough girl, I’m in pain
musixmatch
It’s lonely at the top, blackouts and airplanes
And I still pour you a glass of champagne
Tough girl whose soul aches
タフガール 苦痛の中
トップに立つ孤独 気を失っては飛行機ばかり
未だにあなたに1杯のシャンパンを注いでる私
魂を痛めたタフガール
I wake up (x 13)
musixmatch
Alone
目が覚める
たったひとりで
まとめ
この曲の歌詞は、前半と後半で内容がガラリと変わっていましたね。
前半は、孤独を紛らわすために忙しくしている、そして弱肉強食の世界で生き残るために強くあろうとするシーア。
後半では、自分の弱さや打たれ弱さを認めて泣き崩れています。
シーアの最大の魅力はそこにあると思います。
いろんな苦労を重ねてきた彼女だからこそ、人の心の弱さに寄り添ってくれ、私たちに感動と共感を与えてくれます。
コメント