この曲の歌詞の意味を知りたい方へ。
先に結論を伝えておくと、この曲は「あなたの心に火を灯し、一歩踏み出す勇気を与えてくれる」曲です。
サトシのような心の折れない主人公なるための曲です。
ケイティ・ペリー好きの方なら、この曲はケイティの名曲「Firework」のような本来持っている力を引き出してくれるエンパワーメント曲と言っても過言ではありません。
2021年は『ポケットモンスター』シリーズの25周年。
そんな節目の年に親日家であるケイティ・ペリーとポケモンがコラボして「Electric」がリリースされました。
electricは「電気を帯びた」「電撃的な」「刺激的な」を表す言葉です。
冒頭でお伝えしたように、この曲はあなたを全力で励ましてくれる曲です。
とくに次のような状態にある人には、聞いてもらいたい一曲です。
歌詞の概要説明はこれくらいにして、それぞれの歌詞パートの概要や歌詞から学び取れる英語表現を、この記事では深堀りしたいと思います。
歌詞の解釈
この歌詞の特徴は、まるで上空から「あなた(you)」を俯瞰して見ている神様のような第三者視点で終始描かれていることです。
MVのケイティも黒子役に徹し、若い頃のケイティを救おうとしています。
あくまで主人公はケイティではなく、あなたです。
[Verse 1] 行動なくして成功なし
ベストな状態でいたいなら、どんな代償を払いますか?とケイティは歌います。
この曲の問題提起です。
現状維持。今いる地点に留まっておくことは、何も変わらないことを意味します。
変わっていくことはこわいです。
勇気がいります。
でも自分から動き出さないと、現状がよくなることを受け身で待っていては何も変わりません。
自分から一歩を踏み出して、行動して、世界を見てください。
たとえ転んでも起き上がってください。
[Pre-Chorus] 屈しない力
一歩を踏み出したはいいものの、出鼻をくじこうとする人は必ずいます。
でも、あなたにはそれを跳ね返すだけの十分なパワーがあります。自分の力を信じてください。
[Chorus] 信じれば、叶う
自分の力を本気で信じれば、雷に打たれたような衝撃と驚きと刺激に満ちた人生が待っています。
ゲームの主人公のような、ゾクゾクするようなワクワクするような人生をリアルでも送ることができます。
すべては自分次第です。
[Verse 2] あなたなら生還できる
人生は長いです。
たった独りで歩んでいくには、あまりに長いです。
しかし本当に独りっきりでしょうか?同志がいるはずです。仲間がいるはずです。
もし本当にいないと感じるなら、行動して探してください。
なに難しいことではありません。
サトシをお手本にしてください。
サトシがトレーナー仲間を見つけたり、いろんなポケモンと出会ったりして冒険に出かけたように、一歩を踏み出して世界を見てください。
煮えたぎる炎の中を超えていかなくてはならない時もあるでしょう。でもきっとあなたなら生還できるはずです。
それだけのパワーがあなたには備わっているのです。
使える英語表現
このパートでは日常でも活かせそうな表現をご紹介します。
「歌詞のこの部分が分からなかった」「和訳できなかった」という方の参考になれば幸いです。
at what costの意味は?
「どんな代償、犠牲を払うことになるか」
Urbane Dictionaryには次の意味が載っています。
But at what cost?
Urban Dictionary
A deep-psychological thought that one thinks about when they win without any effort or in a different situation that is awkward. This also can cause some emotional feelings.
拙訳:何の努力もせずに、または気まずい状況で勝ったときに深く考える心理的思考のこと。また、さまざまな情動を引き起こす可能性がある。
costには「費用、コスト、原価」の意味以外に、「代償、犠牲」の意味があります。
例えば、at the cost of~は「~に犠牲を払って、~を代償にして、~を費やして」の意味です。
例) I finished this task on time but at the cost of my health.
(健康を犠牲にはしたが、時間通りにタスクを終わらせた)
今回歌詞に出てくる表現は、具体的な代償が決まっていないので、at the cost of~ではなくat what cost?が使われています。
There’s no point (in) -ingの意味は?
「無駄である、意味がない」
no pointは「ゼロポイント=ゼロ点」で、そのあとに続く行為は無駄であると否定します。このフレーズを使った有名なことわざがあります。
例) There is no point crying over spilt milk.
覆水盆に返らず。(←こぼれてしまったミルクは嘆いても仕方がない)
★類語:There’s no point in -ingのように「無駄である」を表す表現はいくつかあります。
It is no use -ing ~.
It is no good -ing ~.
まとめ
つまらない人生より、詰まる人生のほうがいい。
刺激のない人生より、電気が走るような刺激的な人生のほうがいい。
いつまでもマサラタウンに留まっていないで、冒険に出かけたらどうだい。
危険な目に遭うかもしれないし、転ぶかもしれない。
それでも起き上がって進み続けて。
その先には、きっと電撃的な人生が待ってるから。
この曲はあなたのお尻に火をつけ、一歩踏み出す勇気を与えてくれる曲です。
コメント