恋愛に後悔や失敗はつきもの。
大事なのは、その失敗から学び、同じ過ちを繰り返さないということ。
今回ご紹介するのは、ザ・キッド・ラロイ(The Kid LAROI)がジャスティン・ビーバー(Justin Bieber)を迎え入れ、自分の失敗や愚かさを懺悔して相手に許しを請うことを歌った「STAY」です。
Stayは中学英語で学ぶので多くの方がご存じかもしれませんが「とどまる、滞在する」の意味です。
歌詞の中で、語り手は相手に「ステイ」と言っています。
なぜ、「ステイ」と言っているのでしょうか?
背景にはどのようなものがあるのでしょうか?
歌詞には直接的に描かれていませんが、歌詞に隠れている行間を読んでみます。
相手に「ステイ」と言うからには、その相手は≪そこ(語り手のそば)≫を去ろうとしていると考えられます。
それを引き留めるための、語り手の「ステイ」です。
また、相手の心が≪そこ(語り手のそば)≫から離れようとしているのかもしれません。
それを感じ取った語り手の、焦りからくる「ステイ」と捉えることもできます。
「ちょっと待って。出て行かないで。ここにいて」をすべて集約した言葉が「ステイ」なのかもしれません。
では、なぜ相手は語り手のそばから去ろうとしているのでしょうか?
去るには、それなりの理由があるはずです。
この記事では私なりの解釈と、歌詞に出てくる単語から派生して似た単語との比較をご紹介します。
【解釈】[Chorus: The Kid LAROI] ステイできない理由
この曲は、語り手の不甲斐なさが前面に出ているコーラスから始まります。
「二度としない」と言いながら、同じことをする…。
「変わるから」と言いながら、変わらない…。
相手に口約束だけして、全く行動に移そうとせず、同じ過ちを繰り返す体たらくぶり。
それでいて、相手にそばにいてほしいと願う欲望はちゃっかりと求めています。
相手に呆れられるのも当然と思えてしまうほどの、語り手のだらしなさが伝わります。
【解釈】[Verse 1: The Kid LAROI] 心の弱さ
ヴァース1は、心の弱さを描いたパートと言えるのではないかと思います。
コーラスで描かれていた語り手のダメさ加減を強調しているようにも見えます。
酔っぱらい、朝になっても、まだ酔いつぶれている状態。
そうなってはじめて、「私(I)」は時間を無駄にしたと気づくのです。
この「気づく」に使われているrealizeは「頭を使って気づく」の意味。
“notice” “recognize”とのニュアンスの違いは、後述します。
相手との心のすれ違いを憂いつつ、「そばにいてくれないと、めちゃめちゃになる」と心の弱さをむき出しに歌っているパートです。
【英語表現】[Verse 1] realize/notice/recognizeの違いは?
ここで、「気づく」という意味の”realize” “notice” “recognize”の違いをおさらいです。
●realize: (頭や他の感覚を使って)状況を理解する
例)I realize that I can do anything.
(自分には何でもできると気づいた)
●notice: (視覚的に目を使って)何かを認識する
例) I noticed the spot on my shirt.
(シャツのシミに気づいた)
●recognize: (過去の経験に基づいて)識別する
例) I didn’t recognize you because you’ve grown up.
(君はすっかり成長したもんだから気づかなかった)
【解釈】[Verse 2: Justin Bieber] ヨリは戻せるのか?
ヴァース2のジャスティンのパートでは、相手が去ったあとの恋しさとヨリを戻したい淡い期待が歌われています。
ずっと人を信頼できずに恐れてきた語り手「私(I)」。
そんな「私」が、相手を失って初めて、その存在の大切さに気付くのです。
愛の存在を信じれたのです。(ここの英語は後述します。)
そこで、以下に挙げる2つの理由にして「あなた(you)」にステイを懇願します。
「あなた(you)」は「私(I)」を決して見放すことはしない。
「あなた(you)」なしじゃ「私(I)」は生きられない。
果たして「あなた」はどんな決断を下すのでしょうか?
歌詞はここまでしか描かれていません。
ただMVからわかる情報は、女性は一度も笑顔になっていないということ。
スマホに表示されているメッセージを読んで(内容は判読できませんでしたが)、硬い表情のまま、涙を流しています。
女性側の視点で解釈させていただくなら、男性側の希望する「ステイ」には応えられないのではないかと思います。
【英語】[Verse 2] believe in~とbelieve~の違いは?
ここで”believe”と”believe in”の違いのおさらいです。
ニュアンスが違うので、区別する必要があります。
●believe someone/something: 何か/誰かが真実であることを認める時に使う。
例) I believe you because you are honest.
(君は正直だから信じる)
●believe in someone/something: 何かが存在するということを信じる時に使う。
例) I believe in ghost.
(幽霊がいると信じている)
今回の歌詞の場合、”believe in love”が使われているので、「愛を信じる」ではなく「愛というものが存在するということを信じる」という意味になります。
さいごに
自分のふがいなさや愚かさと相手への未練をストレートに表現した歌詞でした。
大切な人が当然のようにそばにいてくれると、その有難みをおざなりにしてしまいがちです。
失って初めて、その人の大切さに気付いたときには、もう手遅れになっているかもしれません。
もう関係の修復が不可能な状態かもしれません。
この曲を反面教師的に聴いて、後悔することのないように、そばにいてくれる人への感謝の気持ちを常々伝えるようにしたいと思います。
コメント